オールド大倉陶園の希少の高級花瓶 朝顔の花が精密に絵付けされた気品と価値ある花器

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

1919年(大正8年)創業の高級磁器メーカーである『大倉陶園』の初期の製品『オールド大倉』のアサガオの絵柄が精密に描かれた花瓶の出品です。大倉陶園は宮内庁御用達に選ばれた最高技術を誇る磁器メーカーです。サイズは、高さが約 27 cm、     口径が約 9 cm、胴体部分の最大直径が約 14 cmです。収納箱が付いています。創業以来104年を迎える『大倉陶園』は、一貫して美術的価値の高い高級磁器を作り続けてきましたが、1942年に製造方針の変更に伴い、ロゴマークの刻印(バックスタンプ)を変更しました。これまで美術的価値の高い磁器の製造が方針でしたが、1943年以降は欧米の一流製品に劣らない高級洋食器の製造と、外国への輸出に力を注ぐようになります。こうして、1942年以前の製品を『オールド大倉』と呼び、1943年以降の製品を『大倉陶園の製品』と呼びます。『オールド大倉』の製品は現在残っている物が大変少なく、希少価値が大変高い品と言えます。白磁器の真っ白な生地の上に、夏の風物詩のアサガオの花柄を大きく生き生きと描いた花瓶は、茶道の席の夏の季節花の「茶花」としてアサガオが最適の生け花になります。この花瓶は、華道未生流家元師範として長年『瓶花指導」を続けてきました伯母が高額で入手(20年ほど前に当時で約14万円)し、展示会・花会でほんのわずかの回数使用しただけで、傷・汚れなど無い「大変きれいな状態の美品」であることを保証いたします。この度高齢により引退を機に断捨離のために出品しました。購入の目的が「金儲け目的」の方ではなく、「生け花に是非使いたい」という方にお譲りして華道のすばらしさを伝えて欲しいと思っています。そのため出品価格もお安くしております。入手不可能と思いますが、仮に市場で購入しようとすれば大変高額な買い物になろうかと思います。 宜しくご検討ください。
カテゴリー:家具・インテリア>>>花瓶・フラワースタンド>>>花瓶・花器・フラワーベース
商品の状態:目立った傷や汚れなし
ブランド:オオクラトウエン
:ホワイト系/ブルー系
配送料の負担:送料込み(出品者負担)
配送の方法:佐川急便/日本郵便
発送元の地域:大阪府
発送までの日数:1~2日で発送

残り 1 10200円

(5 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月13日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから